とある女性の通信制大学の記録

母親で主婦な女性の通信制大学での勉強の記録です。コメントは承認制。

苦手な化学も、これなら主婦の頭に入るの巻。

 

「食品と健康」という科目があります、

放送大学に。
 
タイトルで選ぶと
「へぇ、身体にいい食品のこと学べるかもー」なんて思いますが、ところがどっこい!
 
これバリバリの化学の本です。
 
f:id:amaonlinefromjp:20160630234319j:image
((((°_°))))
 
大丈夫、わたしは知ってて取りましたよ。笑
 
たぶん有機化学ですね〜。
 
ただしこの化学全開はざっくり分けてこの科目の前半のみ。
 
後半の章からは、様々な病気(メタボリックシンドロームとかも含めて)と物質や栄養素の関係を紹介してるみたいです。
 
この科目は放送授業が面白い。
テキストと内容は一緒なのですが、
テキストだと文章で書いてあることが放送授業だと表にまとまってて視覚的に分かりやすいんですよね。
 
(まぁ、人それぞれ視覚・文字・数字とインプットアウトプットしやすい分野は違いますので個人差あるはずですが)
 
それに、私は化学が苦手なんですが
日常生活で気にしている単語と密接に繋がってるので興味が持てるんですね。
 
ビタミンC、牛脂、グルテン・・・。
 
ご飯作りと台所を預かる主婦としては興味津々の話題です。
 
化学もこれなら面白いぞ!
 
 
後半は本当に雰囲気が変わって健康と食品の安全についての話題になりそうです。
また書けたら書きますブログに。
 
しかもこの科目、今のところ試験の持ち込み可能物品が、
 
「テキスト・ノート」
 
というなんとも放送大学らしい生ぬるい科目です。(あっ、失言〜)
 
単位も狙えそうだと思うとさらにやる気も出る。
 
という、科目紹介でしたっ。
 
実は私がこれを取っている事を知らなかった大学の知り合いが「食と健康はタイトルに惹かれてとったら化学で失敗した」みたいなこと言ってました。
 
私は今期、「初歩からの化学」も取ったので、それと比べるので、取っ付きやすく感じたんだろーなと。
あれ、全然初歩じゃないんだわ。
(放大でよくあるパターン)
 
 
酸っぱいもの好きの私の大好物、
ビタミンCってこんな式なんだー(^-^)♡
 
f:id:amaonlinefromjp:20160706223313p:image
 
と、にわか向学心にときめく主婦でした。
 
 
 
 
 
 
 

えぐい。

量が、えぐい。

放送大学の通信指導結果が届きました。

選択式のみですが〜

なぜか先に2科目分だけ届いていたのですが、残りの13科目は昨日一気にポストに入っていました。

f:id:amaonlinefromjp:20160630072649j:image

アフロメガネも貼りたくなりますよ〜
ほんと。笑

頑張りましょう。

わたしは自分史上、
未だかつてない程にゆるく試験勉強中です。
体調最悪続いてます・・・。

ぼちぼちいこかー😃


最近ほんとしんどいです。なんちゃって。


勉強するのがしんどいんですが、
してなくてもしんどいです。

やばいです。笑

家庭の事情が大きく変わりまして、
それも大切なことなんでこんな言い方したくないですがそちらにけっこう心も身体も持ってかれていてしんどいです。

例えて言うなら昔同居していた、祖父の介護をしていた祖母はこんな気分だったのかなみたいな・・・。

というか、家庭の事情で生きがいである仕事が出来ないのがすごいきつい。その上で次の生きがいである勉強が出来ないのは地味にきつい。
そんな人間が今は家庭に生きているこのミスマッチ・・・。
家庭的な違う人間に生まれ変われたら良いのですがそれも無理(笑)
他人から見てどんな環境だろうと本人がどう感じるかそれが全てなんだよなとほんとに思います。
せめて前向きに環境を受け止めよう。。。

こういう時はほんと、経験から言うと深く考えても無意味。
無駄に行動するのは人に絡まなければ50/50の確率で吉。

そんなわけで、無駄にブログ更新しました。

もう逆境に抗う生き方をする人生の時期は過ぎたので、今はこの試練を受け入れるばかり。

いつかはまたきっとあの仕事に戻れるさ。
そして仕事のための勉強もきっとできるさ。
「今さら大学の勉強なんて意味ない」って言う周囲に負けない力がまた自分の中に戻ってくるさ(泣)
きっと周囲がそう言うからには今の私には本当に大学の勉強を進める事にはそこまで意味がないんだと思います。客観的に見てくれてるので。。。

でも私は来月末の試験がやっぱり楽しみです。
そこまでの勉強は苦しいけど、
試験が好き。
きっと家庭の事がこのまま変化なければ、しばらく受けられなくなる期末試験。

できる限り、準備したいな。
科目多すぎて、完璧主義捨てないと無理だからほんとに切り替えていこう。

さー頑張りましょう。
と自分にいう事しかできない。笑
試験だけは受けるぞー!

テキストへタブ付けというモチベーションUP術。

f:id:amaonlinefromjp:20160619010601j:image

こうやって手を動かしてタブをつけることで、一回は各科目の枠組みを把握出来るんですよね。

タイトルから内容に興味も沸くし。
学期の最初にした方が賢かったのかも!笑

あと2冊。頑張ろう。。。

なんだか自分を追い込めずいるけれど、
個人的な理由からだけではないみたい。
どうも多くの人が「中だるみ」な時期らしく。
ちょっとしたモチベーションUP術の提案でした、まる。


ショッキングな授業欠席と壁を乗り越え続ける決意(大袈裟)

勉強してましたー。

そして思った。

やりたいことに集中できるというのは、すごく幸せなことだなと思います。
私の場合は今はそれは大学卒業のための勉強。

最近本当に体調が優れず、大事をとっているため、ついこちらの目標に対しても自分に甘くなってます。

去年の夏は熱中症になるまで気付かず職場→大学図書館→スーパー→家をローテーションしていたのですが。(それはそれでどうなんだ!)

余計なことを考えずに、人と自分を比べずに好きな勉強に集中できている時は本当に落ち着く・・・。

勉強しなきゃなのに出来ない、楽な方に逃げてしまうって時が個人的には一番ホラーだと感じてます。


さて、先日、土日をフルに使った放送大学の面接授業があったのですが…

なんと行くのを忘れていた!

しかも気づいたの3日後!

こーゆー事は一応はじめて(;_;)
泣きたかった。^^;

今まで忙しい時期もギリギリちゃんと気付いたりしてた。
今回はなんとなく1週間間違えて覚えてた。
最近の怒涛の環境の変化に流されて(いいわけ?)手帳に予定書き込む習慣を怠ってたー!

予定を把握してても行ける体調では無かったけど・・・まぁ無理やり行ってたなと。
単位かかってるし。
授業料払ったし。
規定の最低コマ数を出席してそれなりの努力を見せれば、完璧じゃなくても考慮してもらえただろうし。

この頃自分の事に割ける余裕と時間がどんどん減ってってるので。
自分のタスクは、ポイントポイント押さえてしっかり把握しとこう!と反省。

いろいろ悩んだりホラー状態(前記した状態)にはまってる場合でないな!

とりあえず集中集中!

がんばれー













再投稿、併願的な志望校。

昨日はてなブログを書いてアプリからアップしたらうまく更新できていなくて、とても憤りを覚えました。笑

改めて。

自分の状況を冷静に考えると、法学を学ぶという希望は大切にしながらも、
卒業難易度のもっとも高い慶応にこだわるのは本当に正解だろうか?
と真剣に考えています。

慶應で学びたい理由はたくさんあるけれど、そこに自分の現状は追いついているのかなって。
「劣等感を克服すること」に縛られすぎていないかな?と。
今までなら夫婦のことと自分のことを考えていればよかったけれど、
これからは家のこともどんどんバタバタしていくから、
より余計なプレッシャーなしに法学士をとれる現実的な道を選びたい。
そう考え至っています。

今まで進学先の候補に挙げて降ろした中に中央大通信法学部や日本大学通信法学部がありました。
勉強を優先しつつ、視野を広げてそちらのことも具体的に調べていこう。


キラキラ輝く、たとえば憧れの的になるような、何か特別なことを成し遂げる人間にならなくたっていい。
自分を見失わないようにしよう。